
梅雨に入り、ジメジメと蒸し暑く、季節の移り変わりを感じます。
梅仕事ができるのは、梅雨の時期だけ。
毎日、お弁当に梅干しを入れている我が家は、この時期を逃すわけにはいきません。
昔ながらのすっぱい梅干しを作ります。
去年まで、ツボに梅を漬けていましたが、今年はジップロックで梅干し作りにチャレンジ。
ジップロックのほうがカビが生えにくく、手軽に梅干しを作れるそうです。
重くないので、腰への負担も軽減されそうです。
梅干しに含まれているクエン酸は、疲れた胃や肝臓を回復してくれ、
夏バテや予防や病中・病後の食欲増進にも効果があると言われています。
梅干しが苦手な方は、梅酒や梅シロップ等もオススメです。
年に一度の「梅仕事」
日常的に梅からパワーをもらって健康的に夏を過ごしましょう。
Comments